歯科用語集
2021年11月24日

掌蹠膿疱症

「掌蹠膿疱症」とは?歯科用語の解説と症例を紹介

PICK UP
【便利】歯科用語をイッパツ変換できるユーザー辞書を無料配布
審美歯科のスペシャリストに聞く「接着のカンどころ」

掌蹠膿疱症とは?

掌蹠膿疱症とは、手のひらや足底に膿疱が繰り返し多発する皮膚疾患である。掌蹠膿疱症で見られる嚢胞は無菌性であり、そのため人にうつることはありません。


掌蹠膿疱症の症状

掌蹠膿疱症の主な症状は以下である。
  • 該当部位のかゆみ
  • 手のひらや足底に境界明瞭な紅斑、その上に栗ほどの大きさの嚢胞が密集
  • 嚢胞が治ってくると皮がむけたり、皮膚表面がカサカサ・ザラザラになる

掌蹠膿疱症の原因

掌蹠膿疱症の原因は、慢性の感染病巣や金属アレルギーであるとされている。口腔内の金属補綴物と掌蹠膿疱症の関わりも深いとされている。

掌蹠膿疱症の治療方法

掌蹠膿疱症の治療では、炎症症状を抑えるために副腎皮質ステロイド軟膏の塗布が為される。
また掌蹠膿疱症の原因として
慢性の感染病巣が疑われる場合:抗菌薬の投与
金属アレルギーが疑われる場合:口腔内の金属補綴物の除去




1Dプレミアム
1Dプレミアム

関連用語

PICK UP
【便利】歯科用語をイッパツ変換できるユーザー辞書を無料配布
審美歯科のスペシャリストに聞く「接着のカンどころ」
1D SNS
掲載情報について

1D(ワンディー)は、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士向けの情報が集まる、日本最大級の専門メディアです。

トップレベルの臨床家・研究者からオンラインで学べる「歯科セミナー」や、臨床・経営・ライフスタイルの最新情報が収集できる「歯科ニュース」など、多彩な歯科医療コンテンツを配信しています。

本サイトは、歯科医療関係者(歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手・歯科学生等)を対象に、歯科医療の臨床・研究・経営等に関する情報を集約したものです。歯科医療関係者以外の一般の方に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

また、本サイトで提供する情報について細心の注意を払っておりますが、内容の正確性・完全性・有用性等に関して保証するものではありません。詳細は利用規約をご覧ください。

SNS
© 2024 1D inc.