モノプレーンオクルージョンとは?
モノプレーンオクルージョンとは、片側性平衡咬合のうちの1つで、中でもモノプレーンオクルージョンは、無咬頭歯を平面に排列したものです。モノプレーンオクルージョンでは片側の平衡咬合を得るために、人工歯は舌側寄りに排列する必要があります。別名でHardy法とも言います。片側性平衡咬合には、モノプレーンオクルージョン以外にもリンガライズドオクルージョン(Pound法)もあります。
歯科用語集
2022年03月15日
「モノプレーンオクルージョン」とは?歯科用語の解説と症例を紹介