ロダン(チオシアン酸イオンSCN⁻)とは?
ロダン(チオシアン酸イオンSCN⁻)とは、唾液に含有されている無機成分の一つです。ロダン(チオシアン酸イオンSCN⁻)の濃度は高齢者や喫煙者で高く、喫煙者の値は非喫煙者の3倍高いです。ロダン(チオシアン酸イオンSCN⁻)は過酸化水素存在下で唾液ペルオキシダーゼにより酸化され、ヒポチオシアンイオンOSCN⁻となります。
歯科用語集
2022年03月13日
「ロダン(チオシアン酸イオンSCN⁻)」とは?歯科用語の解説と症例を紹介