セプトトミー(セプトトミィ)とは?
セプトトミー(セプトトミィ)とは、捻転歯の後戻りを防ぐために行う手術の方法です。セプトトミー(セプトトミィ)では歯槽頂線維を観血的に切断し、線維の緊張緩和・再組織化を促進させます。捻転歯は長期間器械的保定を行なっても、保定装置を除去すると再発することが多く、これは中隔横断線維などの歯肉排列の遅れが原因とされています。この対処法としてセプトトミー(セプトトミィ)が行われるようになりましたが、外科的処置を行う点や効果を疑問視する考えもあることから、近年ではあまり行われていません。