ストッピングとは?
ストッピングとは、テンポラリーストッピングの略称であり、熱可塑性の仮封材のことを指します。ストッピングは二重仮封の内側の材料として使われることが多いです。
ストッピングを用いた仮封の方法
ストッピングを用いた仮封の方法・術式を以下に示します。
- 火で温めた練成充填器にテンポラリーストッピングの小片をつける
- テンポラリーストッピングをつけた練成充填器を火で温め、テンポラリーストッピングを軟化させる
- 加熱により軟化したテンポラリーストッピングを窩洞に圧接して仮封する
- ストッピングの除去の際は熱した練成充瑣器を当てると容易に除去できる
ストッピングの利点・メリット
ストッピングは、仮封材としての着脱が容易である点が利点・メリットです。
- 着脱が容易である
ストッピングの欠点・デメリット
ストッピングは、他の仮封材と比べて封鎖性に劣るということが欠点・デメリットです。