歯科用語集

2022年06月06日

仮着

「仮着」とは?歯科用語の解説と症例を紹介

仮着とは?

仮着とは、クラウンやブリッジなどの補綴物を暫間的に口腔内に装着することをいいます。テンポラリークラウン(テンポラリーブリッジ)やプロビジョナルレストレーションをはじめとして、最終補綴物でも適合を確認するために仮着されることがあります。仮着には仮着用セメントが用いられます。
この記事は無料の会員限定です
会員登録して読む(無料)
ログインして読む