リンガライズドオクルージョンとは?
リンガライズドオクルージョンとは、義歯の咬頭嵌合時および偏心咬合時の両者において、上顎の舌側咬頭頂のみが下顎臼歯と作業側・平衡側で咬合接触する咬合様式のことです。これにより咬合力が舌側化します。
フルバランスドオクルージョンと比較した場合、リンガライズドオクルージョンでは臼歯部人工歯を頰側寄りに排列しても咬合平衡を保つことができます。また舌房を大きくすることができます。リンガライズドオクルージョンでは、クラウン・ブリッジなどの補綴物を新製した際は、模型上の咬合と実際の口腔内の咬合との間で誤差が生じるため、チェアサイドでの咬合調整が必須となる。また、歯周初期治療において咬合調整とは、咬合調整によって早期接触を始めとした外傷性咬合を除去し、咬合性外傷を防ぐことを目的として行われる。">咬合調整も容易になります。
フルバランスドオクルージョンと比較した場合、リンガライズドオクルージョンでは臼歯部人工歯を頰側寄りに排列しても咬合平衡を保つことができます。また舌房を大きくすることができます。リンガライズドオクルージョンでは、クラウン・ブリッジなどの補綴物を新製した際は、模型上の咬合と実際の口腔内の咬合との間で誤差が生じるため、チェアサイドでの咬合調整が必須となる。また、歯周初期治療において咬合調整とは、咬合調整によって早期接触を始めとした外傷性咬合を除去し、咬合性外傷を防ぐことを目的として行われる。">咬合調整も容易になります。
リンガライズドオクルージョンは、両側性平衡咬合のうちの1つです。