歯科用語集

2022年03月13日

グライドパス

「グライドパス」とは?歯科用語の解説と症例を紹介

グライドパスとは?

グライドパスとは、ニッケルチタンロータリーファイル(Ni-Tiファイル)の破折を予防するために、あらかじめ手用ファイルを用いて、#10〜#15程度まで拡大しておく予備拡大のことです。

グライドパスではルースファイリングの原則を守る

グライドパスにおいては、ルースファイリングの原則を守ることが重要です。グライドパスでは、グライドパス用のニッケルチタンロータリーファイルを使用すると良いです(メカニカルグライドパス)。




この記事は無料の会員限定です
会員登録して読む(無料)
ログインして読む