リライニングジグとは?
リライニングジグとは、間接法によるリラインを行うときに使用する器具のことです。リライニングジグにはいくつか種類があります。リライニングジグを使用した間接法では、常温重合型と光重合型のリライン材が使用されます。
リライニングジグを用いたリラインの流れ
リライニングジグを用いたリラインの流れを以下に示します。
- 義歯を使用して印象採得を行う
- 模型を制作する
- リライニングジグ下部に咬合面コアを作成する
- リライニングジグ上部に模型を付着させる
- 印象材を撤去する
- 義歯床粘膜面を1~2mm程度削合する
- リライン剤を模型の粘膜面に盛る
- リライニングジグ上部と下部を固定する
- リライン材の硬化後、リライニングジグから取り出し研磨を行う