ファインマンの分類とは?
ファインマンの分類とは、テトラサイクリン変色歯の分類方法です。F1~F4の分類があり、数字が小さいほど歯の色が淡くブリーチが容易になります。
F1:縞模様がなく歯冠全体が一様に淡い黄色・褐色・灰色で着色されているもの。
F2:縞模様がなくF1よりも濃いもの。
F3:縞模様が見られ、濃い灰色や青みがかった灰色着色されているもの。
F4:縞模様が明瞭で着色が強いもの。
ファインマンの分類において、
ホワイトニング治療はF1が適応症、F2で適応可能とされています。ケースによりF3も適応可能となる場合があります。