ライブオペで学ぶ「根面被覆」<Case Report> - 歯周形成外科の定番手技を基礎から学び完成度を高める!
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

ライブオペで学ぶ「根面被覆」<Case Report>

歯周形成外科の定番手技を基礎から学び完成度を高める!
1時間03分
三串 雄俊

講義詳細

主訴の原因が歯肉退縮にあった場合、先生ならどのように対処しますか? 経過観察や対症療法で終えてしまう先生も多いですが、歯根露出は放置すると知覚過敏や根面う蝕のリスクが上昇します。 また近年は口腔の審美性への関心も高く、見た目を気にする方も増えており、安易なCR充填や問題の解決していない修復物による審美障害を気にする患者さんも増え、根本的な対応を求められる機会も今後増えることでしょう。 そんな時に有効な処置が根面被覆。 ハードルの高い処置であり、成功させるには正しい知識と正確な手技が欠かせませんが、身に付ければ患者さんの歯の温存、他院との差別化の一手にもなりえます。 このセミナーでは「ライブオペ・根面被覆」をテーマに、歯肉退縮の分類や根面被覆の基礎的知識、適応症例の選び方、術式におけるテクニックについてライブオペ形式で日本歯周病学会専門医の三串雄俊先生に解説していただきます。 海外で進んでいる人工皮膚を用いた症例についてもお話ししていただきます。 解説つきの手技動画なら自分のペースで学べるため、一度勉強してみたけれど難しくて断念された先生もこれ機に是非再チャレンジしてみてください。

こんな方におすすめ

👉 歯肉退縮への対応が知りたい 👉 根面被覆のテクニックを身に付けたい 👉 歯周形成外科を基本から学びたい

講義目次

  • 根面被覆の重要性
  • 歯根露出の分類
  • 症例の選び方
  • 海外での流行
  • ライブオペで極める・根面被覆
講師紹介
三串 雄俊
歯科医師

明海大学歯学部卒業。ファミーユ歯科・矯正歯科院長。日本歯周病学会専門医、日本口腔インプラント学会専門医、顎咬合学会認定医、国際口腔インプラント学会認定医。著書・講演に「包括的歯科診療のすすめーインプラント・歯周病治療から歯列矯正まで」「人生の楽しみを損しない、かみあわせでしあわせに」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。