全歯科医師が知るべき「歯科医療の経済学」 - 患者にとって、社会にとって最適な医療を提供するための必携知識
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

全歯科医師が知るべき「歯科医療の経済学」

患者にとって、社会にとって最適な医療を提供するための必携知識
0時間51分
松岡 周吾

講義詳細

「経済学」と聞くと、どのようなイメージが浮かびますか? 「お金儲けするための学問でしょ?」というイメージは、誤解です。本セミナーを聴いても医院経営がうまくなったり、お金が儲かったりすることはありませんが、これから歯科医師として人生を送る上で重要なインサイトを含んだ学問です。 いまや歯科医療は、経済学と切っても切り離せない関係にあります。例えば「支出弾力性」と言いますが、一言で言えば「景気が良くなるほど、歯科医療のニーズが喚起される(反対に、景気が悪くなれば患者さんが来なくなる)」ことがわかっています。一方で、内科や整形外科の支出弾力性は低く、景気に左右されにくい診療科であるのです。 また、「需要と供給」に代表される経済学の分析手法を用いることで、歯科医療の未来を占うこともできます。国家により厳密にコントロールされている歯科医療業界の需要・供給のバランスを考えると、皆さんがこれからの時代を歯科医師として生きる上で必要な、意外な真実が見えてきます。 日常臨床や医院経営に、もしかしたら活かせるかもしれない、歯科医療経済学の講義。ワンディー株式会社代表取締役・歯科医師の松岡周吾がわかりやすく解説します。

こんな方におすすめ

👉 よりマクロなファクトやエビデンスを知りたい方 👉 医療経済学や社会歯科学に関心がある方 👉 歯科医院経営における何らかのヒントが欲しい方
松岡 周吾
講師紹介
松岡 周吾
歯科医師

1992年、千葉県生まれ。鶴見大学歯学部在学中から個人でアプリ開発を行う。歯科医師国家試験の対策アプリを開発し、新卒歯科医師の約8割が利用するまで成長させる。2016年に歯科医師免許を取得。東京歯科大学大学院博士課程に進学後は、医事・衛生法規や歯科医療管理、社会保障制度など歯科保健医療が抱える種々の問題について専攻。同大学院中退後の2017年にワンディー株式会社を創業。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。