「ヒューマンブリッジ」形成テクニック - 低侵襲かつ審美的なブリッジの適応症例から形成・装着のコツを解説
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

「ヒューマンブリッジ」形成テクニック

低侵襲かつ審美的なブリッジの適応症例から形成・装着のコツを解説
セミナー時間
1時間27分
講師
前島 健吾

講義詳細

「健康な歯をなるべく削りたくない」「インプラントは手術が怖い」「入れ歯だと上手く噛めない…」 そんな患者さんの要望に応えたい先生、お待たせしました。 接着技術の進歩とともに誕生した、歯をほとんど削らない、欠損補綴の新たなスタンダードとも言える“ヒューマンブリッジ”。関心がある先生も多いですよね。 従来の補綴に比べて低侵襲で審美性に優れたこの治療法は、たしかに若年層や歯質保存を重視する患者に有効です。 しかし適応症が限られており、設計や接着操作を誤れば予後が悪化する可能性もあるため、確かな理論と実践が求められます。 このセミナーでは「ヒューマンブリッジ」をテーマに、ヒューマンブリッジの定義、構造、適応症の見極め方から、実際の臨床における手技のポイント、症例選択のコツやリスクマネジメントまでを、日本歯科審美学会理事・認定医の前島健吾先生に解説していただきます。 実際の症例をもとに成功の秘訣・失敗の原因についてもお話ししていただきます。 「ブリッジ=削るもの」という固定観念を覆す選択肢として、明日からの臨床に役立つ内容をお届けします。

こんな方におすすめ

👉 ヒューマンブリッジについて知りたい 👉 審美補綴のバリエーションを増やしたい 👉 負担の少ないブリッジを学びたい

講義目次

  • ヒューマンブリッジとは?定義と基本構造
  • 適応症と症例選択のポイント
  • 設計・形成・印象の実際
  • 接着操作と使用材料
  • 症例紹介:成功例と失敗例から学ぶ
  • メインテナンスと長期予後の考え方

講師

前島 健吾

詳細
前島歯科医院飯田橋デンタルケアオフィス院長

日本大学歯学部卒業後、同補綴第2医局(局部床義歯学講座)入局。前島歯科医院飯田橋デンタルケアオフィス院長。日本歯科審美学会デンツプライ・シロナ賞(優秀発表賞)受賞。著書・講演に「〔実習付き〕ヒューマンブリッジセミナー 」「削らない!ヒューマンブリッジ・テクニック」など多数。

1Dプレミアムに登録するとすべてのセミナー見放題!

月額 11,760円(税込)

作品数
1000本以上
ジャンル
臨床から経営まで
全分野体系的に網羅
受講者数
5000人以上
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)

1Dセミナーの特徴

1Dセミナーの特徴

実際の症例を完全解説

倍速再生スキップ機能

スキマ時間を活用

活字では伝わりきらない

微細な技術を動画と音声で習得

専門医レベルの知識と経営力がいつでもどこでも手に入る
深さと質にこだわったセミナーを体系的に網羅

他にも 1,000本・1,500時間以上のセミナーがすべて見放題

安心のサービス設計

いつでもどこでも視聴可能
パソコン・スマートフォン・アプリで視聴できます。
1,500時間以上のセミナーを
お得に見放題
月額11,760円(税込)で見放題です。
月末入会でもOK
更新日は入会日から数えて1ヶ月後です。
いつでも
解約できて安心
解約手続き後も更新日までは視聴できます。
更に今なら、実践ですぐに使える
「患者説明キット」「自費率向上マニュアル」
総額100万円以上の臨床支援ツールをダウンロードし放題
※毎月新規特典が追加されます。
※特典配布は予告なく終了することがあります。
特典は色々な臨床支援ツールをダウンロードし放題
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)