下顎水平埋伏智歯抜歯を大学病院ではなく、自身で行う歯科医院が増えてきました。
取り組む歯科医師が増えたことで下顎水平埋伏智歯抜歯についての悩みも、若手の先生であれば「自分も出来るようになりたい!」「一応出来るけど少し不安」、ベテランの先生ならば「もっと難しい症例に挑戦したい」「若手ドクターに勉強の機会をあげたい」など多岐に渡るようになっているはずです。
抜歯のみではなく、伝達麻酔の手技を確認したい・セデーション下での全身管理について勉強したい先生も少なくないと思われます。
このセミナーでは「参加者全員の埋伏智歯抜歯技術ワンランクアップ」を目的として、抜歯における基本的な心得は勿論、初級・中級・上級とレベル毎のポイント、伝達麻酔のテクニック、セデーション下での注意事項、チャンピオン症例のみではなく臨床でよくある症例に至るまでを日本外傷歯学会理事の河合 毅師先生に解説していただきます。
研修医や1年目の先生からベテランの先生まで、幅広い層にご満足いただける内容となっています。
爆速で目指せ、抜歯マスター!
こんな方におすすめ
👉 下顎水平埋伏智歯抜歯初心者が必要な知識を身につけたい
👉 伝達麻酔や鎮静など歯科麻酔について学びたい
👉 下顎水平埋伏智歯抜歯のスキルを向上させたい
講義目次
下顎水平埋伏智歯抜歯の心得
伝達麻酔のポイント
セデーション下での全身管理
症例供覧(初級)
症例供覧(中級・上級)
東京歯科大学卒業。歯学博士(東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学 専攻)。関内馬車道デンタルオフィス院長。神奈川リハビリテーション病院歯科口腔外科・非常勤歯科医師。インディアナ大学医学部解剖学・顎顔面頭蓋部臨床解剖認定医。インディアナ大学医学部麻酔科頭頸部認定医。日本外傷歯学会(JATD)理事/認定医・専門医。日本歯科麻酔学会認定登録医。厚生労働省歯科医師臨床研修指導医。著書「もう歯医者は怖くない〜歯科恐怖症に特化した開業奮闘記〜」、制作・販売「超高速無痛抜歯〜たった5分で埋伏智歯抜歯できる秘訣〜」、他寄稿・論文多数。