第116回歯科医師国家試験、受験された方はお疲れさまでした。
合格発表まで、1ヶ月以上あります。「人生最後の冬休み」と言いつつも、合否が気になる毎日ではないでしょうか。その気持ち、わかります。
今回の特番では、予備校講師・ドクター宇梶が、近年の国家試験問題の傾向と今年の出題をベースに、下記を大予想します。
・「今年の各領域ごとの合格ボーダーは?」
・「必修の削除問題数は?」
・「合格率・合格者数は?」
信じるか信じないかは、あなた次第。否が応でも、ジャッジは3月16日(木曜日)14時に下されます。
自己採点が済んでいる方もそうでない方も、受験した方もしていない方も、ぜひご視聴ください。
講師
東京外国語大学外国語学部卒後、サラリーマン生活を経て東京歯科大学へ編入。歯科医師免許取得後、東北大学病院にて歯科医師臨床研修を修了ののち、歯科国試塾ブループリントを設立。歯科医師国家試験浪人生を中心に指導実績がある。
1992年、千葉県生まれ。鶴見大学歯学部在学中から個人でアプリ開発を行う。歯科医師国家試験の対策アプリを開発し、新卒歯科医師の約8割が利用するまで成長させる。2016年に歯科医師免許を取得。東京歯科大学大学院博士課程に進学後は、医事・衛生法規や歯科医療管理、社会保障制度など歯科保健医療が抱える種々の問題について専攻。同大学院中退後の2017年にワンディー株式会社を創業。