5分で外せる「ダブルドライバーテクニック」 - 最小限の切削と時間でメタルコアを除去する超効率メソッド
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

5分で外せる「ダブルドライバーテクニック」

最小限の切削と時間でメタルコアを除去する超効率メソッド
セミナー時間
0時間55分
講師
木ノ本 喜史

講義詳細

その「外れない」は技術で変えられる。 除去成功のカギは、“なぜ外れるか”を逆算的に捉える視点。 しかし目の前の装置に意識がとられ、闇雲に歯質を削ってしまっている先生も多いように感じられます。 ダブルドライバーテクニックは難易度の高いメタルコア除去を、再現性高く・安全に行うためのテクニックの1つですが、大学時代に習った従来の手法を選ばれる先生も少なくないのが現状。 しかし、低侵襲かつ迅速な除去は先生の心を楽にするだけでなく、患者さんからも喜ばれる結果でもあります。 新たなる手法「ダブルドライバーテクニック」で両者良しな除去を再現しませんか? このセミナーでは「ダブルドライバーテクニック」をテーマに、「外れる」の原理やメタルコアを始めとする除去の心得、ダブルバイブレーションの考え方について日本歯内療法学会専門医の木ノ本喜史先生に解説していただきます。 臨床現場で磨かれた実践的・応用的ノウハウがに満載。 「なかなか外せない」「除去に時間がかかる」「周囲歯質を壊したくない」と感じたことがある先生にとって、明日からの臨床が変わる内容です。

こんな方におすすめ

👉 ダブルドライバーテクニックを身に付けたい 👉 メタルコアの除去が得意になりたい 👉 日常臨床のチェアタイムを短縮したい

講義目次

  • なぜ外せるか?を逆算で考える基本原理
  • メタルコア除去時の9つの注意点とは
  • 実際の症例で見る除去ステップ
  • ダブルドライバーテクニックとバイブレーションの活用
  • よくある失敗例とその回避策
木ノ本 喜史
講師紹介
木ノ本 喜史
歯科医師

日本歯内療法学会理事/専門医。大阪大学歯学部 卒業後、同大学大学院歯学研究科修了、テキサス大学サンアントニオ校歯学部歯内療法学講座 客員研究員、大阪大学歯学部附属病院 講師を経て現職・きのもと歯科 院長に就任。日本歯科保存学会 評議員/専門医/指導医、日本顕微鏡歯科学会 理事/指導医。大阪大学歯学部臨床教授、西日本歯内療法学会 会長。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。