矯正やるなら、とりあえずコレだけ揃えとけ! - 初学者のための矯正材料・必携ツールと使い方ガイド
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

矯正やるなら、とりあえずコレだけ揃えとけ!

初学者のための矯正材料・必携ツールと使い方ガイド
セミナー時間
1時間57分
講師
水谷 匡佑

講義詳細

矯正治療の満足度は「治療目標の設定が正しいか」と「適切な矯正力がかけられるか」この2つが大きく関わっており、前者はCT・セファロ分析を正確に読み取る能力、後者には卓越した手技と適切な器具・材料の選択が重要になります。 「え?矯正力の調整はテクニックの問題じゃないの?」とお思いの先生も多いでしょうが、どんなに優れた技術があっても使いにくい器具や誤った材料では求める結果は得られません。逆にいうと技術と器具・材料選びのノウハウの両方が備わっていれば鬼に金棒な矯正治療が行えるのです。 「みんなが使っているから」「メーカーおすすめだから」ではなく、使用目的や特性に基づいた器具・材料選びにシフトチェンジしませんか? このセミナーでは「矯正材料」をテーマにこれから矯正治療を始める先生に向けた「どんな器具を揃えればいいの?」「同じ器具でもどれを買えばいい?」などのお悩みや初心者のためのセファロ分析でのチェックポイント、すでに矯正治療に着されている先生がステップアップするための器具の選び方・使い方について 日本歯科大学附属病院矯正歯科助教の水谷匡佑先生に解説していただきます。 最高のスタートを切るために、知識に基づいた土台を固めましょう。

こんな方におすすめ

👉 これから矯正治療を始めたい 👉 セファロ分析に不安がある 👉 矯正器具の使い方を確認したい

講義目次

  • これから矯正治療を始める先生へ
  • これだけは知っておきたい、セファロ分析
  • 基本的な器具と使い方
  • 治療目標に基づく器具選択

講師

水谷 匡佑

水谷 匡佑

詳細
歯科医師

東京歯科大学卒業後、日本歯科大学附属病院卒後研修プログラム矯正歯科研修コースを経て、日本歯科大学附属病院矯正歯科助教に就任。2019年には台湾矯正歯科学会学術大会にて招待講演を行う。著書に「不正咬合別にみる小児矯正のベストタイミング(デンタルダイヤモンド)」など。東京都立小児総合医療センター非常勤歯科医師(2022年7月まで)。

1Dプレミアムに登録するとすべてのセミナー見放題!

月額 11,760円(税込)

作品数
1000本以上
ジャンル
臨床から経営まで
全分野体系的に網羅
受講者数
5000人以上
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)

1Dセミナーの特徴

1Dセミナーの特徴

実際の症例を完全解説

倍速再生スキップ機能

スキマ時間を活用

活字では伝わりきらない

微細な技術を動画と音声で習得

専門医レベルの知識と経営力がいつでもどこでも手に入る
深さと質にこだわったセミナーを体系的に網羅

他にも 1,000本・1,500時間以上のセミナーがすべて見放題

安心のサービス設計

いつでもどこでも視聴可能
パソコン・スマートフォン・アプリで視聴できます。
1,500時間以上のセミナーを
お得に見放題
月額11,760円(税込)で見放題です。
月末入会でもOK
更新日は入会日から数えて1ヶ月後です。
いつでも
解約できて安心
解約手続き後も更新日までは視聴できます。
更に今なら、実践ですぐに使える
「患者説明キット」「自費率向上マニュアル」
総額100万円以上の臨床支援ツールをダウンロードし放題
※毎月新規特典が追加されます。
※特典配布は予告なく終了することがあります。
特典は色々な臨床支援ツールをダウンロードし放題
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)