「口腔内スキャナー、導入したいけどコストが…」。
高額な機器のため試しに導入とはいかず躊躇する先生も多いと思います。まだ使ったことがない、という人も少なくないでしょう。
しかし今後デジタル化はさらに加速し、何よりデータ化することで材料の削減や作業時間の短縮、廃棄物や模型保管の負担を減少することは歯科医院にとって大きなメリットです。
またスキャニングに慣れれば印象採得も短時間に収まり、チェアタイムの短縮にも繋がります。
このセミナーでは、口腔内スキャナーの基本的な知識から、導入のメリット、スキャニングのコツ、押さえておきたい実践的な活用法など、口腔内スキャナーを使うための主要項目を凝縮してお届けします。
メリットを知ると、コスパの良さが分かります。
こんな方におすすめ
👉 口腔内スキャナー導入前・導入直後の先生
👉 手早くスキャニングするコツが知りたい
👉 実際の臨床での活用法を学びたい
北海道医療大学歯学部卒業後、歯科医院に勤務。2016年にカミタニ歯科院長に就任。著書に「DXが加速する口腔内スキャナー完全ガイド 2022/2023(共著)」など。口腔内スキャナーに関する講演多数。