これでパーフェクト!「歯髄炎」症状は?歯髄の切断・摘出には的確な診断能力が必要! - 90分でわかる歯髄炎の診断・病態・処置
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

これでパーフェクト!「歯髄炎」症状は?歯髄の切断・摘出には的確な診断能力が必要!

90分でわかる歯髄炎の診断・病態・処置
1時間40分
松﨑 英津子

講義詳細

その抜髄処置、どれくらい診断に自信がありますか? 「痛みがあるから」と深く考えることなく処置をするだけでは、処置自体はできるようにはなれど、それ以上の理解は深まりません。 一つの症例に対し、現状・問題点の把握、予後についての推測がきちんとできているでしょうか。 抜髄は不可逆的なものであり、適確な診断能力が必要です。 なんとなく処置ができるようになった頃、もう一度基礎に立ち返ることで見えてくることも多くあります。 このセミナーでは、アカデミックな病理やメカニズム、薬理効果など歯髄炎に関する基礎的なことからラバーダムの必要性、実際の症例についてを福岡歯科大学 口腔治療学講座 歯科保存学分野教授 松﨑 英津子先生に解説していただきます。 慣れてきた頃にこそ、基本に戻ってみませんか?

こんな方におすすめ

👉抜髄の診断に自信がない 👉歯髄炎のメカニズムが分からない 👉使用する薬剤について詳しく知りたい

講義目次

  • 歯髄炎の原因
  • 病理とメカニズム
  • 使用する薬剤
  • 具体的な処置
  • 実際の症例
松﨑 英津子
講師紹介
松﨑 英津子
歯科医師

福岡歯科大学 口腔治療学講座 歯科保存学分野教授。長崎大学歯学部卒業。九州大学大学院歯学府博士課程修了後、同大学病院口腔機能修復科助教、福岡歯科大学歯科保存学分野講師、准教授を経て、現職。日本歯科保存学会 歯科保存治療専門医、日本歯周病学会 歯周病専門医、日本薬理学会薬理学エデュケーター。日本歯科保存学会奨励賞、日本歯内療法学会W.T.ワカイ記念学術賞受賞 。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。