聞きたくても聞けない、隣の医院の経営状況。医院経営に悩みを持つ相談者に、康本塾主宰・康本征史先生が切り込みます。
今回は、第一弾で出演いただいた開業直後の先生に、康本先生のアドバイスを受け実践したことや3ヶ月経った現在の状況について伺います。
開業から約8ヶ月が経ち、新規指導も控えた中で売り上げアップに試行錯誤する新人院長に、康本先生はどうアドバイスする?
「リコール率が上がらない」「アポ帳がうまく埋まらない」「おすすめの集患対策は?」。歯科医院経営にまつわるさまざまな悩みを、康本先生がズバリ解決。
相談者への経営アドバイスを通して「歯科医院経営」を学ぶ、ハンズオンセミナー風ドキュメンタリー。
こんな方におすすめ
👉 開業直後〜数年で医院経営に課題がある歯科医師の方
👉 これから医院開業を目指している若手歯科医師の方
👉 定期管理型の歯科医院の仕組みや人材育成に関心がある方
東北大学歯学部卒業後、一般開業医にて勤務。その後、康本歯科クリニック、予防歯科センター・柏、柏の葉総合歯科・小児歯科開設。医療法人社団感・即・動を設立。一般社団日本歯科イノベーション協会・会長。一般社団法人日本口腔検査学会理事・事務局長。康本塾塾長。