人手不足、採用難、業務過多――
中小規模の歯科医院にとって「受付対応」は大きな課題のひとつです。
実際お悩みの先生も多いことでしょうし、なかには「受付対応のクレームが多い」とお困りの方もいるのでは?
なら、いっそのこと無人化してしまうのはどうでしょう。
一度システムを導入してしまえばあらゆる悩みから解放され、診療や他のことに時間を割くことが可能になります。
このセミナーでは「歯科医院の受付無人化」をテーマに、予約・受付・会計・電話応対・カルテ入力・物販までの受付業務の大部分を“ローコストで自動化”するための現実的な手法を日本橋中央歯科院長の熊川貴昭先生に解説していただきます。
「自動精算機は高い」「ITが苦手」「結局人が必要なんでしょ?」といったお悩みを持つ先生にも、実際に導入しワンオペ医院を運用する講師の事例を交えて、再現性の高い情報をお届けします。
先生のクリニックに合うやり方がきっと見つかります。
紙アポから脱却、ほぼワンオペでも回る仕組みづくりを始めませんか?
こんな方におすすめ
👉 低予算で歯科医院の無人化・自動化を進めたい
👉 スタッフマネジメント・採用に苦労している
👉 診療に集中できる業務効率化を学びたい
日本大学歯学部卒業。日本橋中央歯科院長。著書・講演に「今だからこそ!ワンオペ診療のススメ」「採用難時代〜ワンオペ 1人親方診療のススメ〜」など多数。