アンテリアガイダンスのすべて - 臼歯離開の重要性と側方干渉を改善する咬合調整のルール
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

アンテリアガイダンスのすべて

臼歯離開の重要性と側方干渉を改善する咬合調整のルール
セミナー時間
1時間09分
講師
菅沼 岳史

講義詳細

アンテリアガイダンスや臼歯離開は補綴治療における永遠のテーマ。 故に奥が深く、学生時代から苦手という方も多く日々の臨床へ行かせないという方が多いように感じられます。 しかし咬合の回復は歯科治療の1つのゴールであり、そこに辿り着くためには欠かせないプロセスであると考えられます。 ここの患者に即した咬合はどのように付与していけばいいのか、咬合が崩壊している・咬合力のバランスの異常から炎症が生じている場合どのように修復していけばいいのか。 診査診断・プレパレーションを学び、基礎固め、様々な症例に対応できる地力を築きませんか? このセミナーでは「アンテリアガイダンス」をテーマに、咬合に関する基本的知識から側方運動時のガイドの仕方・咬合調整法などについて昭和医科大学歯学部歯科補綴学講座顎関節症治療学部門教授の菅沼岳史先生にご講演いただきます。 咬合を極めれば「補綴物を口腔内で無調整にて装着できる」も夢ではありません。 1口腔1単位の治療に必須な咬合の知識が身につきます。

こんな方におすすめ

👉 アンテリアガイダンスと臨床応用について知りたい 👉 側方運動時のガイドと咬合調整のポイントについて学びたい 👉 咬合を意識した補綴治療を実践したい

講義目次

  • 側方運動の重要性
  • 咬合・運動の基本
  • 側方運動時のガイドの仕方
  • 咬合調整の仕方
  • 臨床で活きる、調整術

講師

菅沼 岳史

菅沼 岳史

詳細
歯科医師

昭和医科大学歯学部 歯科補綴学講座 顎関節症治療学部門教授。昭和大学歯学部卒業後、歯学博士取得。昭和大学歯学部歯科補綴学講座准教授、同大学歯学部スペシャルニーズ口腔医学講座顎関節症治療学部門教授を経て現職。著書・論文に「オクルーザルスプリントを介した振動刺激による睡眠時ブラキシズム抑制効果 」「臨床咬合学事典(共著)」など多数。日本歯科補綴学会専門医・指導医、日本顎関節学会専門医・指導医。

1Dプレミアムに登録するとすべてのセミナー見放題!

月額 11,760円(税込)

作品数
1000本以上
ジャンル
臨床から経営まで
全分野体系的に網羅
受講者数
5000人以上
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)

1Dセミナーの特徴

1Dセミナーの特徴

実際の症例を完全解説

倍速再生スキップ機能

スキマ時間を活用

活字では伝わりきらない

微細な技術を動画と音声で習得

専門医レベルの知識と経営力がいつでもどこでも手に入る
深さと質にこだわったセミナーを体系的に網羅

他にも 1,000本・1,500時間以上のセミナーがすべて見放題

安心のサービス設計

いつでもどこでも視聴可能
パソコン・スマートフォン・アプリで視聴できます。
1,500時間以上のセミナーを
お得に見放題
月額11,760円(税込)で見放題です。
月末入会でもOK
更新日は入会日から数えて1ヶ月後です。
いつでも
解約できて安心
解約手続き後も更新日までは視聴できます。
更に今なら、実践ですぐに使える
「患者説明キット」「自費率向上マニュアル」
総額100万円以上の臨床支援ツールをダウンロードし放題
※毎月新規特典が追加されます。
※特典配布は予告なく終了することがあります。
特典は色々な臨床支援ツールをダウンロードし放題
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)