【再放送】 5倍速形成テクニック - 超高精度で形成するためのコントラ使いこなしテク
視聴期間が終了しました

【再放送】 5倍速形成テクニック

超高精度で形成するためのコントラ使いこなしテク
1時間49分
遠山 敏成
配信期限
2023年03月19日(日) 22:00

講義詳細

「5倍速持ってはいるけど、いまいち使い所がわからない」。 近年、支台歯形成で主流になってきている5倍速コントラですが、なぜ有用なのか、何がメリットなのかわからない人も多いのではないでしょうか? 5倍速コントラは軸ブレが少なく、タービンに比べ低い回転数からチッピングや発熱なども抑えられる、歯に優しい切削器具とも言えるでしょう。 またCAD/CAMなどデジタルを活用した補綴物では形成の精度が非常に重要になり、マージンラインや表面の仕上げなど緻密な操作が可能な5倍速が有用とされています。 「不適にならないための形成のポイントは?」「形成それぞれに適したバーは?」器具を使いこなすこともテクニックのうちです。 このセミナーでは、5倍速コントラを使用した形成テクニックを中心に、タービンとの使い分けと比較、メリット・デメリット、各種メーカーの特徴、形成時のバーの選択など、高精度で形成するために知っておきたい知識を徹底的に解説します。 一歩先の形成を目指しましょう。

こんな方におすすめ

👉 5倍速コントラを使いこなしたい 👉 バーの選択を学びたい 👉 精度の高い形成を身に付けたい

講義目次

  • 高精度の形成に必要な技術
  • タービンと5倍速コントラの使い分け
  • タービンの問題点
  • 各種メーカーの比較とバーの選択
  • 症例にみる実際の手技とフロー
遠山 敏成
講師紹介
遠山 敏成
歯科医師

マイスター春日歯科クリニック院長。日本大学歯学部卒業後、同大学付属歯科病院のクラウン・ブリッジ学教室に入局。布川歯科医院・石川歯科クリニック・根本歯科医院・さいたま新都心デンタルクリ ニック 勤務を経て現職。日本補綴学会、日本歯科理工学会、接着歯学会所属。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。