人気歯科医院はやっている「改装・増築」メソッド - 設計図と事例で学ぶ、ウマい医院規模拡大術
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

人気歯科医院はやっている「改装・増築」メソッド

設計図と事例で学ぶ、ウマい医院規模拡大術
0時間52分
古川 伸幸

講義詳細

「医院は頻繁に改装すべきである」この言葉に「そんなお金も時間もないよ」と思った先生は多いでしょう。 しかし、飲食店などでは比較的短期間で内装が変えられており、そのノウハウを歯科医院に落とし込めば頻繁に改装することは可能であり、増設やユニットの増設も容易になります。 改装をすることはただ雰囲気を変えるだけではなく、動線の調整による機能不足の解消や他院との差別化にも繋がります。改装を行う目的を明確化し、希望の予算・時間で理想のクリニックを作り上げませんか? 収納が足りない、新しい器具を導入したいけどスペースが…なんてちょっとしたお悩みもちょっとした改装1つ解決するかもしれません。 このセミナーでは「医院の改装」をテーマに、なぜ改装が必要なのか、いつ頃行うのがベストなのかなど改装にまつわる概論的なお話から、チェアの増設や動線の見直しなど歯科医院に特化した項目について実際に設計図を見ながら 株式会社匠工房常務取締役/ テナント工房・テナント工房MEDICAL事業責任者 古川伸幸先生に解説していただきます。 リフォーム例の提示もあるため「こんなクリニックにしたい!」と思えるものに出会える可能性も…。 リフォームは魔法。 クリニックに最高の魔法をかけてみませんか?

こんな方におすすめ

👉 チェアの増設を考えている 👉 医院の老朽化が気になる 👉 開業・増設を考えている

講義目次

  • いつ・どうして改装するの?
  • 歯科医院における改装
  • 目的の明確化
  • 予算とタイムテーブルの見直し方
  • 劇的歯科医院リフォーム例
古川 伸幸
講師紹介
古川 伸幸
株式会社匠工房常務取締役/ テナント工房・テナント工房MEDICAL事業責任者

母体となる匠工房の住宅リフォームでのノウハウや実績を活かし2016年に組織を創設。「飲食店や美容室など 業種にとらわれず、沢山の事業者様のお困り事に寄り添うこと」をもっとうとする。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。