防ぐを学ぶ、「予防の科学」 - う蝕・歯周病の最新病因論
視聴期間が終了しました

防ぐを学ぶ、「予防の科学」

う蝕・歯周病の最新病因論
セミナー時間
2時間12分
講師
天野 敦雄
配信期限
2021年01月22日(金) 22:00

講義詳細

「防ぐを学ぶ、予防の科学」セミナーのアーカイブ動画です。

こんな方におすすめ

「予防の科学」セミナーは、こんな方におすすめです。歯科医師・歯科衛生士が主な対象になります。 👉 予防歯科に強い人材になりたい 👉 う蝕・歯周病の起源を知り、正しい啓発がしたい 👉 患者さんの健康を保つための知識を得たい 予防歯科に強くなれば、あなたのスキルは何倍にも上がるはずです。
天野 敦雄
講師紹介
天野 敦雄
歯科医師

大阪大学大学院歯学研究科予防歯科学講座 特任教授。大阪大学歯学部卒業後、大阪大学歯学部に助手として入局。大阪大学歯学部附属病院講師、同大学大学院歯学研究科予防歯科学教室教授を経て現職に至る。大阪大学大学院歯学研究科副研究科長、大阪大学大学院歯学研究科長/歯学部長、日本口腔衛生学会理事長。著書・講演に「あなたの知識は最新ですか?歯科衛生士のための21世紀のペリオドントロジー ダイジェスト」「天野ドクターの歯周病絵本 バイオフィルム公国物語」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。