【再放送】 パノラマX線「読影」大全 - 1枚の画像から読み取れるものは?
視聴期間が終了しました

【再放送】 パノラマX線「読影」大全

1枚の画像から読み取れるものは?
セミナー時間
1時間50分
講師
香川 豊宏
配信期限
2023年05月11日(木) 23:00

講義詳細

ほぼ毎日行う、パノラマX線画像の撮影と読影。 ルーティーンとして、歯槽骨のレベルや根尖病巣、隣接面う蝕などをチェックしているでしょう。 しかしその読影、得られるすべての情報から正しく診断できていますか? 撮影範囲の広いパノラマX線写真には、非常に多くの情報が集約されています。歯や歯周組織だけに目が行きがちですが、まさに「木を見て森を見ず」な読影は避けなければなりません。 また正確な読影を行うためには、原理と構造を理解し、正しい位置付けと撮影が前提条件になってくるでしょう。 このセミナーでは、パノラマの読影をテーマに、装置の原理と構造から撮影時の注意点、正常解剖像、読影のポイントに至るまで福岡歯科大学の香川教授に解説いただきます。 1枚の画像から、どれだけの情報を得られるか、勝負どころです。

こんな方におすすめ

👉 パノラマ画像診断の精度を上げたい 👉 読影で見るべきポイントを学びたい 👉 キレイなX写真を撮影するコツが知りたい

講義目次

  • 1枚の画像から何が読み取れる?
  • パノラマX線装置の構造
  • 位置付けと撮影時の注意点
  • 正常解剖像のおさらい
  • 読影のポイントと必須項目

講師

香川 豊宏

香川 豊宏

詳細
歯科医師

福岡歯科大学診断・全身管理学講座画像診断分野教授。福岡歯科大学歯学部卒業後、同大学診断全身管理学講座画像診断学分野助手・講師・准教授を経て現職。「POSTER PRIZE The American Academy of Oral and Maxillofacial Radiology」など受賞。著書に「歯科衛生士テキスト わかりやすい歯科放射線学 (共著)」など。

1Dプレミアムに登録するとすべてのセミナー見放題!

月額 11,760円(税込)

作品数
1000本以上
ジャンル
臨床から経営まで
全分野体系的に網羅
受講者数
5000人以上
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)

1Dセミナーの特徴

1Dセミナーの特徴

実際の症例を完全解説

倍速再生スキップ機能

スキマ時間を活用

活字では伝わりきらない

微細な技術を動画と音声で習得

専門医レベルの知識と経営力がいつでもどこでも手に入る
深さと質にこだわったセミナーを体系的に網羅

他にも 1,000本・1,500時間以上のセミナーがすべて見放題

安心のサービス設計

いつでもどこでも視聴可能
パソコン・スマートフォン・アプリで視聴できます。
1,500時間以上のセミナーを
お得に見放題
月額11,760円(税込)で見放題です。
月末入会でもOK
更新日は入会日から数えて1ヶ月後です。
いつでも
解約できて安心
解約手続き後も更新日までは視聴できます。
更に今なら、実践ですぐに使える
「患者説明キット」「自費率向上マニュアル」
総額100万円以上の臨床支援ツールをダウンロードし放題
※毎月新規特典が追加されます。
※特典配布は予告なく終了することがあります。
特典は色々な臨床支援ツールをダウンロードし放題
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)