根管洗浄アップデート - 効果を高める薬剤の知識、種類と使い分けのポイント
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

根管洗浄アップデート

効果を高める薬剤の知識、種類と使い分けのポイント
公開日
セミナー時間
1時間04分
講師
古畑 和人

講義詳細

「根管治療がいつまでも終わらない」「穿通が全然出来ない」 その悩み、根管洗浄剤を使って解消しませんか? 根管治療において洗浄は、感染源を除去し、治療成功率を大きく左右する重要なステップであり、適切な根管洗浄剤を選択し、正しい方法で使用することにより、残存細菌の減少やデブリの除去、根管壁の清掃を効果的に行うことができます。 しかし、クリニックで用意されているものをなんとなく使っている方も多く、細い根管・湾曲した根管など特殊なケースの場合でアプローチ方を変える、器具に拘ってみるなどアドバンス的な内容が出来る方は少数であるように感じられます。 このセミナーでは「根管洗浄剤」をテーマに、次亜塩素酸ナトリウムやEDTA、クロルヘキシジンなど、歯科で用いられる代表的な根管洗浄剤の作用機序や特性を整理し、それぞれの適応と組み合わせの工夫について歯内療法症例検討会インストラクターの古畑和人先生に解説していただきます。 さらに、濃度や使用方法に関する最新知見や臨床上の注意点にも触れ、日常診療に直結する実践的な知識を提供していただきます。 洗浄剤の理解を深めることで、より予知性の高い根管治療を実現しましょう。

こんな方におすすめ

👉 洗浄効果の高い薬剤が知りたい 👉 効率的な洗浄法を身に付けたい 👉 根管治療の精度を高めたい

講義目次

  • 代表的な根管洗浄剤の種類と作用機序
  • 各薬剤の適応と使用方法
  • 濃度・時間・組み合わせによる臨床的工夫
  • 副作用や注意点、使用上のリスク管理
  • 最新の研究動向とガイドライン

講師

古畑 和人

古畑 和人

詳細
歯科医師

東京医科歯科大学歯学部卒業後、医療法人社団恒心会グリーン歯科勤務を経て医療法人社団恒心会青い鳥歯科院長就任。2013年医療法人社団慶歯会古畑歯科医院開設。著書に「一歩進んだ臨床のためのエンド治療Q&A」「エンドの基本」「エンド治療Q&A 2020 Evidence Based Endodontics」など。歯内療法症例検討会インストラクター。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。