根管を見やすくする「アクセスキャビティ」の最適解
【ライブ配信限定|1Dプレミアム動画を特別公開】

根管を見やすくする「アクセスキャビティ」の最適解

歯内療法の成否を左右する重要ポイント
2024年9月18日(水) 20:00〜21:00
石崎 秀隆
無料(ライブ配信限定のみ)

講義詳細

髄腔開拡の時、歯質をどの程度残していますか?

MIに基づき従来に比べて大きく拡大しない髄腔開拡が提唱されており、歯質の破折防止のため残存歯質が4壁であることや歯頸部象牙質に厚みを持たせることを意識している先生も多いと思います。

しかし、ただ歯質を残すことを意識した髄腔開拡では根管形成の未処置領域や歯髄の残存を引き起こすこともあるんです。

歯質を残すことは勿論大切ですが、髄腔開拡においてのメリット・デメリットについて把握し、どのような器具を用いてどの程度まで削るかを判断していかなければなりません。

今回は1Dプレミアムで配信中の人気セミナー『根管治療は「髄腔開拡」が9割』から、髄腔開拡の基本的知識、髄腔開拡デザイン決定のためのポイント、MIに基づいた髄腔開拡の利点欠点について長崎大学大学院医歯薬学総合研究科歯周歯内治療学分野非常勤講師 石崎秀隆先生に解説していただきます。

登壇講師によるライブセミナーが無料で受講できる貴重な機会ですので、皆さま是非ご参加ください。

このセミナーは見逃し配信がございませんので、当日お見逃しなく!
講義特徴