支台歯形成のベスト・プラクティス - 明日からできる行田式形成テクニック
視聴期間が終了しました

支台歯形成のベスト・プラクティス

明日からできる行田式形成テクニック
セミナー時間
2時間00分
講師
行田 克則
配信期限
2021年11月19日(金) 12:00

講義詳細

行田先生が支台歯形成のコツとポイントを徹底解説します

こんな方におすすめ

このセミナーは、こんな悩みがあるあなたにおすすめです。歯科医師・歯科学生、その他職種の方もご参加いただけます。 👉 支台歯形成のコツが知りたい 👉 精度の高いクラウンブリッジのためのテクニックを学びたい 👉 支台歯形成が苦手な部位がある プロフェッショナルはどう形成しているのか、ベテランのテクニックが満載の120分です。
行田 克則
講師紹介
行田 克則
歯科医師

日本補綴歯科学会専門医、日本顎咬合学会咬み合わせ指導医。日本大学歯学部卒業後、同大学院補綴学講座にて博士課程修了。クラウンブリッジ学非常勤講師を経て臨床教授就任。著書に「クラウン・ブリッジの臨床テクニック」、「若手歯科医のための臨床の技50クラウンブリッジ」、「攻めのクラウン・ブリッジ」など多数。日本顎咬合学会、日本補綴歯科学会、日本歯科審美学会、日本口腔インプラント学会、Academy of Osseointegration所属。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。