開業医にも知ってほしい「顎義歯」講話 - 基本知識からメインテナンス時の注意点、修理とトラブル対応
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

開業医にも知ってほしい「顎義歯」講話

基本知識からメインテナンス時の注意点、修理とトラブル対応
1時間55分
隅田 由香

講義詳細

超高齢社会に突入し頭頸部癌罹患率が上がっている昨今、一般開業医においても顎顔面補綴に関する基本的な知識や対応が求められています。 癌治療後の患者さんが大学病院に定期通院することは身体的負担にもなるため、補綴装置の調整や軟組織のチェックを自院で行えれば患者さんからは大変喜ばれることでしょう。 顎顔面補綴治療成功のポイントは「軟組織にあった動きができるか」「嚥下や構音などの機能が正常に行えるか」この2点にかかっており、自院でみるためには評価のためにどこをみるかを知らなければなりません。 このセミナーでは「顎顔面補綴治療」をテーマに、目的や適応など基本的内容、製作手順や脱離や疼痛が生じる原因、メインテナンス時にみるポイント、開業医で行える修理・トラブル解決、歯科医療のデジタル化による影響と今後の展望について 日本歯科大学生命歯学部歯科補綴学第1講座 教授 隅田由香先生に解説していただきます。 顎顔面補綴治療は一般診療とかけ離れた治療ではありません。 社会貢献に役立つ顎顔面補綴治療を身につけましょう。

こんな方におすすめ

👉 顎義歯に興味がある 👉 デジタル化による補綴治療への影響を知りたい 👉 自院で顎顔面補綴治療に着手したい

講義目次

  • 顎顔面補綴治療の変遷と需要
  • 基本的知識
  • トラブルの原因
  • 一般開業医にやってもらいたいこと
  • デジタル化の影響
講師紹介
隅田 由香
歯科医師

日本歯科大学生命歯学部歯科補綴学第1講座 教授。東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科助手・講師・准教授、日本歯科大学附属病院総合診療科教授を経て現職に至る。著書・講演に「顎顔面補綴治療の成功のポイント」「口腔癌術後患者のための発話支援ツール」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。