根管口が見つからない! - 見つけにくい根管を効率的に探し出すコツと穿孔を回避するポイント
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

根管口が見つからない!

見つけにくい根管を効率的に探し出すコツと穿孔を回避するポイント
セミナー時間
1時間33分
講師
石崎 秀隆

講義詳細

「根管口が見つからない」。 これはすべての歯科医師が一度は経験する“根管治療のリアルな壁”です。 その原因は「そもそも解剖学的位置関係を理解していない」「根管が狭窄している」「前医の治療による“迷子現象”」など多岐に渡り、状況に応じた対応が求められます。 デンタル・CT・マイクロ・探索手技…持てる全てを駆使して、最速で根管口を見つけ出すノウハウ、身につけたくありませんか? このセミナーでは「根管口の見つけかた」をテーマに、解剖学的内容から根管口が見つからない原因、必要な診査・手技、初回治療と再治療でのアプローチの違い、CTの活用法など“根管探索”に特化した内容を長崎大学大学院医歯薬学総合研究科歯周歯内治療学分野非常勤講師の石崎秀隆先生に解説していただきます。 「あれ、どこだ?」で止まる日々にさようなら。 根管口探索に“迷いのない型”を作りましょう。

こんな方におすすめ

👉 根管口が明示できず時間がかかってしまう 👉 狭窄根管の拡大方法を学びたい 👉 根管治療のスピードと効率を上げたい

講義目次

  • 根管口が見つからない本当の理由
  • 初回治療 vs 再治療:何が違う?
  • “見えない”根管をどう見つけるか?
  • 見つけるための“Tips”と日常臨床への落とし込み
  • チェアタイム圧迫を回避するための探査プロトコル
石崎 秀隆
講師紹介
石崎 秀隆
歯科医師

長崎大学大学院医歯薬学総合研究科歯周歯内治療学分野 非常勤講師。長崎大学歯学部卒業後、同大学大学院医歯薬学総合研究科齲蝕学分野大学院修了。長崎大学大学院医歯薬学総合研究科齲蝕学分野助教、歯周歯内治療学分野客員研究員、助教を経て現職に至る。東京都千代田区麹町岡口歯科クリニック・静岡県富士市きうち歯科医院。日本歯科保存学会認定医。ヨーロッパ歯内療法学会Certified Member。著書・講演に「根管内に存在するイスマスの概要と臨床的対応についての文献的考察」「髄床底穿孔症例を成功へ導くKey point.」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。