GPのための口腔粘膜疾患 - 鑑別のポイントと知っておくべき対応
視聴期間が終了しました

GPのための口腔粘膜疾患

鑑別のポイントと知っておくべき対応
1時間57分
北川 善政
配信期限
2021年05月31日(月) 22:00

講義詳細

このセミナーでは、正しく診断し対応するための口腔粘膜疾患の特徴と覚えておくべき正常像、鑑別のポイントと歯科医院でできる対応について、北海道大学口腔診断内科教授の北川先生が優しく解説します。

こんな方におすすめ

本セミナーは、このような方におすすめです。 👉 口腔粘膜疾患鑑別のポイント、診断力を身につけたい 👉 GPとしての対応力を高めたい 👉 かかりつけ医院として地域に貢献したい
北川 善政
講師紹介
北川 善政
歯科医師

日本口腔科学会理事、日本口腔内科学会理事、日本口腔診断学会理事、日本口腔顎顔面外傷学会理事長。東京医科歯科大学歯学部卒業後、同大学院歯学研究科修了(第1口腔外科)。東京医科歯科大学歯学部附属病院(第1口腔外科)、伊豆赤十字病院歯科口腔外科、浜松医科大学医学部附属病院歯科口腔外科、福井医科大学医学部附属病院歯科口腔外科、米国ミシガン大学口腔顎顔面外科を経て、北海道大学大学院歯学研究科口腔診断内科(旧第1口腔外科)教授・同大学病院副病院長(歯科担当)就任。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。