「ジャンピングマージンになってしまう」「テーパーがつき過ぎてしまった」。
セラミッククラウンの形成で苦労した経験はありませんか?
材料の特性上、形成量や隅角の処理、マージンの形態など注意点が多く、苦手意識のある先生も多いでしょう。
また自費治療ということもあり、審美性や長期安定性も求められ、形成には熟練のテクニックが必要です。
口元への意識が高まる今こそ、セラミッククラウンならではの形成のコツや審美性を確保する縁下形成のポイントを学びませんか?
このセミナーでは、「セラミッククラウンの形成」をテーマに、セラミッククラウンにおける支台歯形成の要件から縁下形成の理論とテクニックについて、本補綴歯科学会専門医の行田克則先生に解説していただきます。
登壇講師によるライブセミナーが無料で受講できる貴重な機会ですので、皆さま是非ご参加ください。
このセミナーは見逃し配信がございませんので、当日お見逃しなく!
=====================================================================================
9/24開催『自費治療のオールラウンダーに、俺はなる!』
【タイムスケジュール】
*19:00〜『Dr,行田の「セラミッククラウン形成テクニック」』:行田 克則先生*
20:00〜『満足度の高い「セラミックインレー」を実現する方法』:飯田 孟先生
21:00〜『アライナーやるならここだけは押さえておけ!』:常盤 肇先生
22:00〜『臨床家のための「インプラント実践テク」』:田中 譲治先生
※全て無料で参加可能!