スーパーボンド®の臨床的応用 - 組成の基本から症例に基づく補綴物接着の手技と有効性
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

スーパーボンド®の臨床的応用

組成の基本から症例に基づく補綴物接着の手技と有効性
1時間31分
二階堂 徹

講義詳細

スーパーボンド®は需要の高さから多くの種類が販売されており、どれを使えばいいのか迷ってしまう先生も多いことでしょう。 また購入しても用途が暫間固定のみなど限られてしまっている先生もいると聞きます。技術の進歩により、スーパーボンド®は用途の幅も広がっており、PEEK冠の接着でも再注目されています。 今後更なる発展が期待されるスーパーボンド®について、購入時に成分表のどこを見れば良いのか、どのような使い方があるのか。今一度確認して見ませんか? このセミナーでは「スーパーボンド®」をテーマに、MMA-TBB系レジンセメントの変遷や基本成分、種類ごとの用途、防湿など手技における注意点、各種材料に対する接着について 朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯冠修復学教授 二階堂徹先生に解説していただきます。 スーパーボンド®による固定は、駆け出しドクターが任されることの多い処置でもあるため、接着に関心の深い先生に限らず、臨床経験の浅い先生にもおすすめです。 理論を固めたうえで、実践で役立つスーパーボンド®の知識を身につけましょう!

こんな方におすすめ

👉 高湿度での接着について勉強したい 👉 接着の手技的ポイントについて知りたい 👉 スーパーボンド®の成分について学びたい

講義目次

  • MMA-TBB系レジンセメントの基本組成
  • スーパーボンドEX®について
  • 各種材料との関係性
  • 臨床症例(ジルコニアクラウン・CAD/CAMインレー・CAD/CAM冠)
  • 臨床操作での注意点
二階堂 徹
講師紹介
二階堂 徹
歯科医師

朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯冠修復学教授。北海道大学歯学部卒業後、東京医科歯科大学大学院修了。同大学歯学部歯科保存学第一講座助手、米国National Institute of Standards and Technology客員研究員、東京医科歯科大学歯学部歯科保存学第一講座講師、同大学大学院医歯学総合研究科う蝕制御学分野講師、朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科保存学分野歯冠修復学准教授を経て現職に至る。同大学副歯学部長。日本歯科保存学会常任理事/専門医/指導医、日本接着歯学会 評議員/専門医/指導医。著書・講演に「完全攻略スーパーボンド」「接着治療 失敗回避のためのポイント45」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。