無料会員は視聴できません
1Dプレミアムに登録
全セミナー&講義動画が見放題!
解約金や追加料金は一切かかりません

低侵襲修復の選択肢「エンドクラウン」を習得する

適応から形成のポイント、実際の症例を網羅解説
2024年7月11日(木) 20:00〜22:00
赤間 廣輔

講義詳細

速報です、この度エンドクラウンが保険適応となりました!

このニュースを聞いて「名前は聞いたことあるけど、よく知らない処置だな」と思った先生、今が学びの絶好のチャンスですよ!

エンドクラウン根管治療後の修復処置の1つで、ポストが不要である点から低侵襲かつクリアランスの確保にも有効であり、CAD/CAMシステムの進歩や接着技術の向上により近年期待値・注目度ともにじわじわと上がってきている処置でもあるんです。

しかし実際に行っている先生は少なく、ポストクラウンと同義と捉えている先生もいると聞きます。

もちろんただエンドクラウンを作れば良いわけではなく、利点・欠点・形成時のポイントの把握が必須ですし、保険診療するにはCAD/CAM冠の施設基準に準じた施設基準適合の届出をしなければなりません。

このセミナーでは「エンドクラウン」をテーマに、エンドクラウンの基礎的な内容、求められるテクニック、審美性・機能性・侵襲性・コストに焦点を当てたメリットとデリットの解説、トラブル防止のコツ、実際に導入した症例の紹介について基礎研究と臨床双方から得られた知見を踏まえて 九州歯科大学生体材料学分野所属 赤間廣輔先生に解説していただきます。

エンドクラウンと同様にCAD/CAMを用いて製作する補綴物として注目される、ピーククラウンについてもお話ししていただきます。

注目されるにはワケがある。
講義特徴
申し込み方法
会員情報登録
「1Dプレミアムに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
1Dプレミアムへ入会
クレジットカードでプレミアム月会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
会員情報登録
「1Dプレミアムに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
1Dプレミアムへ入会
クレジットカードでプレミアム月会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
1Dプレミアム会員
年払いなら15%オフ
年割プラン
8,330
円/月
99,960円/年)
月額プラン
9,800
円/月
117,600円/年)
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。

おすすめセミナー

歯内療法のセミナー