1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
1Dプレミアムに入会
または
ログイン
1Dプレミアムとは?
1D医院プランとは?
ホーム
スライド検索
β
版
セミナー
人気タグから探す
自費率向上
歯内療法
咬合・補綴
口腔外科
保険診療
審美歯科
経営・開業
咬合
歯周治療
有床義歯・デンチャー
マスターコース
歯内療法マスターコース
保存修復治療マスターコース
小児歯科診療マスターコース
すべて
医院
医院研修
マイページ
ニュース
歯科用語集
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
1Dプレミアムに入会
または
ログイン
1Dプレミアムとは?
1D医院プランとは?
ホーム
スライド検索
β
版
セミナー
人気タグから探す
自費率向上
歯内療法
咬合・補綴
口腔外科
保険診療
審美歯科
経営・開業
咬合
歯周治療
有床義歯・デンチャー
マスターコース
歯内療法マスターコース
保存修復治療マスターコース
小児歯科診療マスターコース
すべて
医院
医院研修
マイページ
ニュース
歯科用語集
【ライブ配信限定|1Dプレミアム動画を特別公開】
「P急発」の患者が来たら
歯周病の急性症状への対応法
2024年2月16日(金) 20:00〜21:00
湯本 浩通
無料(ライブ配信限定のみ)
セミナーに申し込む
講義詳細
「歯ぐきが腫れて、痛くて食事ができない!どうにかしてほしい!!」
急性症状を訴えて来院した患者さんに、適切な対応はできていますか?
歯周炎の急性発作いわゆる「P急発」ですが、深く考えず投薬や切開排膿を選択する人も多いでしょう。
P急発はその状態によって対処方法が異なり、さまざまな要因が重なって起こるため、まず正しい診断が必要です。
今回は1Dプレミアムで配信中の人気セミナー『「P急発」ってなんだ!』から、原因の特定と正しい診断、切開排膿の際に奏功する麻酔、投薬の判断など基本事項を特別に、徳島大学歯周歯内治療学分野教授の湯本浩通先生に解説していただきます。
登壇講師が
ライブで講演
し、質問にもお答えいただける
セミナーが無料
で受講できる貴重な機会ですので、皆さま是非ご参加ください。
このセミナーは見逃し配信がございませんので、当日お見逃しなく!
講義特徴
セミナーに申し込む
その他の無料ライブ配信セミナー
「ラバーダム」と「穿通」が楽勝になる臨床テク
明日から使えるインレー&アンレー形成のコツ
CR時短充填メソッド
もうすぐ放映
すべてみる
配信予定:7/15 (火)
<全3回> 潮流としての「口腔機能管理&歯リハ」
配信予定:7/16 (水)
智歯抜歯のためのCT・パノラマ読影
配信予定:7/17 (木)
子どもが集まる歯科医院の法則
配信予定:7/18 (金)
「即重レジン」を適当に使わないでほしい講座
配信予定:7/19 (土)
カンタン形態付与「クリアインデックステクニック」
配信予定:7/20 (日)
ファイルが折れても焦らない!
配信予定:7/21 (月)
明日使える「小児の舌圧検査&口唇閉鎖不全検査」
配信予定:7/22 (火)
<全3回> 潮流としての「口腔機能管理&歯リハ」
配信予定:7/22 (火)
咬合調整に気をつけなければならない症例たち
配信予定:7/23 (水)
5分で外せる「ダブルドライバーテクニック」