東京医科歯科大学総合診療科・行動科学のプロフェッショナルである礪波健一先生が、正しい「医療面接のキホン」を、理論から実践まで完全レクチャー。歯科医療者として一生使える、診療コミュニケーション術をマスターしてみませんか?
こんな方におすすめ
👉 日々の診療におけるコミュニケーション力を高めたい
👉 正しい傾聴やオウム返し、動機付けの方法を学びたい
👉 患者のモチベーションを上げセルフケアの質を向上させたい
講義目次
「場」を管理しよう
共感的態度とは?
Rephraseの力学
動機付けができる医療面接のポイント
歯科で使える、心理学的なtips
明海大学保健医療学部口腔保健学科総合診療歯科学・教授。東京医科歯科大学卒業後、同大学大学院にて博士課程を取得。東京医科歯科大学歯学部附属病院診療科総合診療科歯科総合診療部医員・助教・講師、同大学大学院医歯学総合研究科医歯学系専攻全人的医療開発学講座歯科医療行動科学助教・講師、高崎歯科衛生専門学校非常勤講師を歴任し現職に至る。著書・講演に「正確で効率的な歯科総合診断」「我が国の医療不信に関する問題とその対応」など多数。