再放送:ニッケルチタンファイルの基本的知識 - 症例でわかる基礎と応用
視聴期間が終了しました

再放送:ニッケルチタンファイルの基本的知識

症例でわかる基礎と応用
セミナー時間
1時間20分
講師
牧 圭一郎
配信期限
2023年05月07日(日) 23:00

講義詳細

「この根管、細いし曲がってるなぁ…」。 デンタルエックス線写真を見ながら顔をしかめた経験、歯科医師なら誰しもがあるのではないでしょうか。 湾曲根管の治療では、本来の根管形態を維持することは良好な予後を得るために必要な条件ですが、細い湾曲根管では本来の根管形態から逸脱することも多く、レッジやジップ、根管壁穿孔などが容易に形成されてしまいます。 ニッケルチタンファイルは、柔軟性や切削効率に優れ、湾曲狭小根管に対し効率的で確実な形成が期待されますが、適切な使用には正しい知識とある程度の習熟が必要です。 このセミナーでは、ニッケルチタンファイルについて、臨床例を用いながら具体的な製品の紹介やその使用感、テクニックなどを含め、東京医科歯科大学歯髄生物学分野助教の牧圭一郎先生に解説していただきます。 ニッケルチタンファイルの使い方から臨床的な応用まで、90分のレクチャーでマスターしましょう。

こんな方におすすめ

👉 湾曲根管の治療において悩むことが多い 👉 ニッケルチタンファイルについて深く知りたい 👉 根管治療のスキルアップ・知識アップをしたい

講義目次

  • ニッケルチタンの特性
  • ロータリーファイルとハンドピース
  • 製品のバリエーションとそれぞれの特徴
  • 実際の手順とポイント
  • 症例供覧
牧 圭一郎
講師紹介
牧 圭一郎
歯科医師

東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔機能再構築学講座歯髄生物学分野助教。日本歯科保存学会 認定医、日本歯内療法学会 専門医。著書・講演に「自動根管形成・応力解析装置を用いた、NiTiファイルによる根管形成の規格化解析」「比べてマスター!NiTiファイル短期集中講座」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。