【社歯サー】審美歯科治療と反ルッキズムのはざまで

審美的訴えに対する侵襲治療は、どこまで許容されるのか?
2023年03月20日(月) 23:59
谷本 奈穂・松岡 周吾
見逃し配信期限
2023年03月20日(月) 23:59

講義詳細

「ルッキズム(lookism)」とは、外見至上主義とも呼ばれるように、人間の外見のみを重視して人を判断したり、容貌や容姿を理由に差別的な扱いをしたりすることを指します。

近年では、各大学で行われていたミスコンの中止やプラスサイズモデルの活躍など、ルッキズムへの批判の風潮が広がりを見せています。

この立場は、審美歯科治療ーー矯正治療や自費補綴、ホワイトニングなどーーと矛盾するはずです。なぜなら、審美歯科治療は、乱暴な言い方をすれば「外見だけ」を問題にしているためです。

歯科医師は、その養成過程で歯の審美的要件に関する教育を受けており、それが何たるかを理解しています。歯科医師の頭の中には「絶対的によい見た目」が存在し、そこから外れるものは「審美的ではない」と解釈します。

世間における「外見」への認識が大きく変化するなかで、審美歯科治療はこのままでよいのでしょうか。歯列の1mmのズレを訴える未成年の女性に、われわれはどこまでの侵襲性を許容すべきでしょうか。また、その侵襲の根拠はいったいどこにあるのでしょうか。

今回の社歯サーでは、社会学者で関西大学教授の谷本奈穂先生をお招きし、反ルッキズムと審美歯科治療の関係性や意味についてディスカッションをします。

通常の臨床セミナーでは満足できない先生方のご視聴、お待ちしています。
講義特徴
申し込み方法
会員情報登録
「1Dプレミアムに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
1Dプレミアムへ入会
クレジットカードでプレミアム月会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
会員情報登録
「1Dプレミアムに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
1Dプレミアムへ入会
クレジットカードでプレミアム月会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
1Dプレミアム会員
月額
9,800円
/
1D歯科セミナーに全て参加可能
1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。
1D SNS
掲載情報について

1D(ワンディー)は、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士向けの情報が集まる、日本最大級の専門メディアです。

トップレベルの臨床家・研究者からオンラインで学べる「歯科セミナー」や、臨床・経営・ライフスタイルの最新情報が収集できる「歯科ニュース」など、多彩な歯科医療コンテンツを配信しています。

本サイトは、歯科医療関係者(歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手・歯科学生等)を対象に、歯科医療の臨床・研究・経営等に関する情報を集約したものです。歯科医療関係者以外の一般の方に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

また、本サイトで提供する情報について細心の注意を払っておりますが、内容の正確性・完全性・有用性等に関して保証するものではありません。詳細は利用規約をご覧ください。

SNS
© 2023 1D inc.
掲載情報について

1D(ワンディー)は、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士向けの情報が集まる、日本最大級の専門メディアです。

トップレベルの臨床家・研究者からオンラインで学べる「歯科セミナー」や、臨床・経営・ライフスタイルの最新情報が収集できる「歯科ニュース」など、多彩な歯科医療コンテンツを配信しています。

本サイトは、歯科医療関係者(歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手・歯科学生等)を対象に、歯科医療の臨床・研究・経営等に関する情報を集約したものです。歯科医療関係者以外の一般の方に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

また、本サイトで提供する情報について細心の注意を払っておりますが、内容の正確性・完全性・有用性等に関して保証するものではありません。詳細は利用規約をご覧ください。

SNS
© 2023 1D inc.