ハードモード義歯臨床 - 「なんとなく」では、乗り切れない。
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

ハードモード義歯臨床

「なんとなく」では、乗り切れない。
2時間03分
鮎川 保則

講義詳細

フラビーガム・シングルデンチャー・すれ違い咬合などの難症例や、時間と器材が限られた難しいシチュエーションなどの義歯臨床のポイントを、九州大学の鮎川先生が丁寧に解説。

こんな方におすすめ

👉 義歯に苦手意識がある 👉 難症例への対応法を網羅的に学びたい 👉 手技のコツが知りたい

講義目次

  • 「上顎の総義歯がすぐ外れる!」こんなときどうする?
  • フラビーガムがある場合の印象採得
  • 高度に顎堤が吸収した症例で吸着を得るには?
  • すれ違い咬合の設計のポイント
  • 顎位が不安定な症例への対応
  • 限られた時間・器材で行う義歯治療
鮎川 保則
講師紹介
鮎川 保則
歯科医師

九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座 インプラント・義歯補綴学分野、クラウンブリッジ補綴学分野 教授。九州大学歯学部を卒業後、同大学院にて博士(歯学)取得。九州大学歯学部附属病院 医員、九州大学歯学部(大学院歯学研究院)助手、九州大学病院(歯科部門・義歯科)講師を経て現職。著書に『補綴臨床別冊 審美歯科・インプラントワードブック』、『目で見る咬合の基礎知識』等多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。