歯科業界の価値を高めていく上で欠かせない職能団体、日本歯科医師会。多くの先生方が会員になっていると思いますが、その動静が詳しく注目されることはありません。
しかし日歯の動静は、歯科業界の未来を投影する水晶玉のようなものです。日歯がわかれば、業界動向がわかる。日歯を継続的にウォッチする企画が始動しました。
第二回は「日歯創立120周年」を記念して行われたパーティを中心に、11月8日(いい歯の日)に行われるイベントについてピックアップ。日歯の動静から現時点で観測できることを分析していきます。
歯科業界の最新ニュースや今後の動向をゆる〜く知っておきたいアナタ、ぜひご視聴ください。
こんな方におすすめ
👉 歯科業界の最新ニュースをゆるく知っておきたい
👉 日本歯科医師会の会員で動静を把握しておきたい
👉 歯科業界のこれからの動向に興味・関心がある
講義目次
日歯会長選で高橋英登氏が初当選を果たす
「骨太の方針2023」閣議決定、日歯が見解示す
令和6年度制度・予算に関する要望書を厚労相に提出
国民皆歯科健診の実効化に向けた環境整備は?
よ坊さんLINEスタンプ、発売される