今こそ「災害歯科医療」を考える - 災害時に歯科医療者は何を考え、どう行動すべきか?
視聴期間が終了しました

今こそ「災害歯科医療」を考える

災害時に歯科医療者は何を考え、どう行動すべきか?
セミナー時間
2時間01分
講師
熊谷 章子
配信期限
2022年07月21日(木) 22:00

講義詳細

講師に災害口腔医学の第一人者である熊谷先生をお招きし、歯科医療従事者が災害に対して万全に備え、災害の現場で適切に役割を果たすために知っておくべき実践的な知識をレクチャー。

こんな方におすすめ

👉 災害時における歯科の役割を学びたい 👉 歯科医院でも有事に備えておきたい 👉 身元確認、個人識別に関心がある

講義目次

  • 災害時、歯科医療者にできること
  • 歯科医院で備えておくべきもの
  • 地域医療への連携
  • 被災地の実際
  • 歯科的個人識別の進め方
熊谷 章子
講師紹介
熊谷 章子
歯科医師

岩手医科大学 法科学講座法歯学・災害口腔医学分野 准教授。岩手医科大学歯学部を卒業後、同大学院医学研究科 法医学講座にて医学博士取得。慶應義塾大学病院 歯科口腔外科学教室、岩手医科大学歯学部 口腔外科学分野での勤務を経て現職。著書に「3.11 Identity 身元確認作業に従事した歯科医師の声を未来へ」、「災害歯科医学」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。