こんな方におすすめ
「臨床例に学ぶ、歯肉の読み方」セミナーは、こんな方におすすめです。歯科医師・歯科衛生士が主な対象になります。
👉 臨床に生かせる歯周病学の知識を学びたい
👉 歯周治療のスキルを上げたい
👉 EBMに基づいた医療を実践したい
歯周病学のプロフェッショナルから、歯周治療のポイントを学びましょう。
<参考図書>
1. 月刊「デンタルハイジーン」別冊
「歯肉を読み解く」臨床×病理の眼から歯肉の”なぜ”にこたえます!
金子 至・下野正基 編著 2014年5月 医歯薬出版
2. 「プラークコントロールの臨床」
金子 至監著 2018年11月 デンタルダイヤモンド社
3. 月刊「歯科衛生士」別冊
「患者さんのために選んだ1本」をプリントして渡せる歯ブラシ処方箋 ® 歯ブラシ編
金子 至監修 2019年1月 クインテッセンス出版