細かすぎて伝わらない顎関節症<診断編> - 顎関節の解剖と画像診断
視聴期間が終了しました

細かすぎて伝わらない顎関節症<診断編>

顎関節の解剖と画像診断
セミナー時間
1時間52分
講師
五十嵐 千浪
配信期限
2023年03月31日(金) 23:59

講義詳細

顎関節症は顎関節や咀嚼筋の疼痛、関節雑音、開口障害などを主症状とする疾患の包括的な診断名で、その病態は咀嚼筋痛や顎関節痛、顎関節円板障害、顎関節の変形など多岐にわたります。 正確な診断と対応には正常解剖像の解釈・理解、そして正しい画像診断の知識が求められます。 このセミナーでは、顎関節症の解剖と画像診断をテーマに、顎関節の構造と正常解剖像から、顎関節症の病態分類とその診断法、パノラマ・CT・MRIの画像診断について鶴見大学口腔顎顔面放射線・画像診断学講座准教授の五十嵐先生に解説いただきます。 顎関節を、画像診断の視点から探究しましょう。

こんな方におすすめ

👉 顎関節の構造・解剖を学びたい 👉 顎関節症の病態について詳しく知りたい 👉 顎関節症の画像診断をマスターしたい

講義目次

  • 顎関節の正常解剖
  • 顎関節症の分類と診断
  • パノラマ・CT・MRIの画像診断
五十嵐 千浪
講師紹介
五十嵐 千浪
歯科医師

鶴見大学歯学部口腔顎顔面放射線・画像診断学講座准教授。鶴見大学歯学部を卒業後、同大学歯学部歯科放射線学講座助手、講師を経て現職。著書に「パノラマ4分割像での変形性顎関節症の画像診断」「顎関節症診療ハンドブック改訂版」など。日本歯科放射線学会理事・代議員・指導医、歯科放射線専門医、日本顎関節学会学会常任理事・代議員・指導医。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。