非常識から脱却する、”スパルタ”接遇マナー講座 - 歯科医療者がやりがちな「間違いマナー」や「ミス接遇」を改善せよ!
医院プラン限定コンテンツです
医院プランに登録
医院プラン限定

非常識から脱却する、”スパルタ”接遇マナー講座

歯科医療者がやりがちな「間違いマナー」や「ミス接遇」を改善せよ!
1時間31分
濱田 真理子

講義詳細

豊富な知識や高い技術を持っていることはもちろん大切ですが、忘れてはいけないのが患者さんに接する時の配慮。 どんなに治療が上手でも挨拶が出来ない、身だしなみに清潔感がないドクターにかかりたい患者さんはいないでしょう。 また術者がお洒落のつもりで行っていることが患者さんから見たら不適切に感じられてしまうこともあり、爪や髪色に関して口コミで書かれているクリニックも多いと耳にします。 接遇マナーの必要性が言われているのは当然歯科医師のみでなく歯科衛生士や歯科助手も同じ、つまり地域に愛される歯科医院を目指すにはスタッフ全員に接遇マナーは必須と言えます。 しかしながら歯科は就職後に接遇教育を受ける機会が乏しく、クレームが入って初めて態度を改めるスタッフの方が多いとされています。 5つの接遇における最低限のポイントをおさえて、技術・知識・マナーの全てが完璧なパーフェクトスタッフを目指しませんか? このセミナーでは「歯科医療者に必要な接遇マナー」をテーマに、なぜ接遇マナーを学ぶのか、最低限おさえておきたい5つのポイント、接遇教育のノウハウ、出来ているつもりになりがちな項目、実践で役立つマナーについて人気マナー講師で歯科衛生士の濱田真理子先生に解説していただきます。 知っているだけだったマナーが出来るに変わるセミナーです。

こんな方におすすめ

👉 医院における患者対応の軸を決めたい 👉 医療従事者の身だしなみのラインを知りたい 👉 スタッフに接遇マナーを身につけてほしい

講義目次

  • 接遇の基本
  • 絶対必要な5つの項目
  • 出来ているつもりになりがちなマナー
  • スタッフへの教育法
  • 実践で活かすには?
講師紹介
濱田 真理子
歯科衛生士

日本大学歯学部付属歯科衛生士学校を卒業後、財団法人歯科研修研究会に所属。24歳で起業し、エイチ・エムズコレクション代表取締役社長となる。著書・講演に「エムズバージョンアップテキストⅠ魅力UPのスタッフ入門」「女性のためのオーラルケアバイブル」など多数。

申し込み方法
会員情報登録
「医院プランに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
医院プランに入会
クレジットカードで医院プラン会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
会員情報登録
「医院プランに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
医院プランに入会
クレジットカードで医院プラン会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
1Dプレミアム「医院プラン」
33,000
円/
1Dマスターコースを全て視聴可能
1D歯科セミナー・医院限定セミナーを全て視聴可能
医院内の従業員がみんな見放題
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。