上の奥歯は、根治がムズい。 -  アプローチが困難な上顎大臼歯の根管治療のコツ
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

上の奥歯は、根治がムズい。

アプローチが困難な上顎大臼歯の根管治療のコツ
1時間43分
古澤 成博

講義詳細

「うわっ、上顎大臼歯の根管治療か…」 根管治療を苦手とする先生は多く、特に形態が複雑・視野が得にくい上顎大臼歯についてはアプローチ法すらわからない方もいるように感じます。 上顎大臼歯の治療を成功させるために有効なテクニックや器具はもちろんありますが、それらは基礎が出来てこそ生きるものであり、まずは基本的な形態・治療の手順など全ての症例で共通する部分を知る。次に個々の歯に合った治療をするための診査診断・テクニックと順を追って学んでいく必要があります。 それらをクリアした先に「ファイルが入らない」「根管が見えない」などの、上顎大臼歯根管治療のお困り解決の答えがあるかもしれません。 このセミナーでは「上顎大臼歯の根管治療」をテーマに、上悪第一大臼歯根管治療を成功させるために必要な解剖・処置の手順、臨床における特徴と注意点に至るまでを東京歯科大学歯内療法学講座 主任教授の古澤成博先生に解説していただきます。 中堅の先生でも苦手とする方が多い「頬側傾斜している場合」の対処についてもお話ししていただきます。 上顎大臼歯の根管治療がなぜ難しいのか? どうすれば簡単になるのか? 一緒に考えていきましょう!

こんな方におすすめ

👉 上顎大臼歯の根管治療をマスターしたい 👉 届きにくい部位の治療のコツが知りたい 👉 根管治療のテクニックを身に付けたい

講義目次

  • 上顎大臼歯の根管治療はなぜ難しいのか
  • 解剖学的特徴
  • 臨床におけるポイント
  • 処置の流れ
  • よくある悩み
講師紹介
古澤 成博
歯科医師

東京歯科大学歯内療法学講座主任教授。東京歯科大学卒業後、同大学大学院歯学研究科修了。同大学歯科保存学第一講座助手・講師、腔健康臨床科学講座講師・助教授・准教授、歯科保存学講座主任教授を経て現職に至る。東京歯科大学水道橋病院保存科部長、同大学同病院副病院長。日本歯科保存学会 常任理事/指導医、日本歯内療法学会理事/指導医、日本顕微鏡歯科学会理事/認定医。著書・講演に「器材・薬剤からみる歯内療法のすぐれモノ」「スピード解決! 歯内療法Q&A(全5巻セット)」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。