妊婦さんの歯科治療で注意すべきところ - 基本知識と臨床的対応、口腔の変化に対応した指導
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

妊婦さんの歯科治療で注意すべきところ

基本知識と臨床的対応、口腔の変化に対応した指導
1時間39分
滝川 雅之

講義詳細

妊娠をきっかけに、子どものためにと歯科を受診される方は少なくありません。産婦人科診療ガイドラインにおいても「妊婦中は歯科疾患が進行しやすいので、う蝕歯・歯周病について相談を受けたら歯科医受診を勧める」とあり、今後歯科を受診される妊婦さんは増加すると思われます。 「なぜ妊娠中はむし歯になりやすいのですか?」「レントゲンって子どもに影響があるのではないですか?」「この薬って飲んでも大丈夫ですか?」 妊婦さんから聞かれそうな、これらの質問に先生方は正確に答えられますか? また妊娠自体が歯科治療を制限することはありませんが、時期によっては治療のタイミングを遅らせる場合もあります。 これから増えるであろう、妊婦さんへの歯科治療時の対応について今のうちに予習しませんか? このセミナーでは「妊産婦に対する歯科治療」をテーマに、妊婦さんが来院した際の時期別の対応、ホルモンバランスの影響、薬剤処方における注意、行うべき指導・処置について 滝川雅之先生に解説していただきます。 妊娠性歯肉炎への口腔ケア・TBI、さらには妊婦さんへの禁煙支援についてもお話ししていただくため、衛生士さんにも是非観ていただきたい内容になっています。 子どもの健やかな成長は、ママのお口の健康から。

こんな方におすすめ

👉 妊産婦検診に備えたい 👉 ホルモンバランスと口腔の関連について学びたい 👉 妊婦に対する投薬の基準を確認したい

講義目次

  • 妊産と口腔
  • ホルモンバランスの乱れ
  • 治療の時期と投薬
  • DHに知っていてほしい、妊産婦に対する歯科治療
滝川 雅之
講師紹介
滝川 雅之
歯科医師

岡山大学歯学部臨床准教授。岡山大学歯学部卒業後、同大学にて博士号取得。岡山大学歯学部附属病院第二保存科助手・臨床講師を歴任。特定非営利活動法人日本歯周病学会歯周病専門医・指導医。著書・講演に「母子にやさしい歯科医院」「不安と負担を軽くする妊娠期の歯科診療ガイド」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。