カンタンなのにうまくいかない「シングルコーンテクニック」 - 症例で学ぶ、BCシーラーの使い方と根充のコツ
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

カンタンなのにうまくいかない「シングルコーンテクニック」

症例で学ぶ、BCシーラーの使い方と根充のコツ
0時間59分
梅田 貴志

講義詳細

ニッケルチタンファイルの普及により日常臨床でシングルコーンテクニックを行う先生も増えてきましたが、正直な話治療の成功率は上がりましたか? バイオセラミックシーラーの登場などでシングルコーンテクニックの取り組み易さは格段に上がりましたが、治療が成功するか否かは術者の知識・技量により大きく変わってきます。 優れた機械や薬剤を使うことはもちろん良いことですが「どうして有効なの?」「活用例は?」「気をつけるべきポイントは?」など基本事項の把握をおろそかにしてはなりません。例えば「バイオセラミックシーラーは流動性があり、根尖部から押し出しが起こりそうだけど大丈夫?」と聞かれて先生達は正しく対応が出来ますか? また、シングルコーンテクニックを行う医院も増加していますが側方加圧法も主流な充填法であり、この2つを使い分けられるようになってこそシングルコーンテクニックをマスターしたと言えるでしょう。 このセミナーでは「シングルコーンテクニック」をテーマに、シングルコーンテックニックの基礎的な知識から、用いる器具と薬剤の紹介と使い方、成功のためのコツと躓きやすいポイントについて 日本歯内療法学会(JEA)認定専門医 梅田貴志先生に症例をベースに解説していただきます。 根管治療成績アップのコツが詰まったセミナーです。

こんな方におすすめ

👉 バイオセラミックシーラーの使い方を確認したい 👉 側方加圧法と垂直加圧法使い分け方を学びたい 👉 シングルコーンテクニックについて知りたい

講義目次

  • シングルコーンテクニックってなに?
  • 側方加圧と垂直加圧
  • バイオセラミックシーラー
  • 手技におけるポイント
  • 症例ベースのポイント解説
梅田 貴志
講師紹介
梅田 貴志
歯科医師

神奈川歯科大学卒業後、医療法人社団清浩会に入社。2010年からソフィアデンタルクリニック分院(歯内療法専門医)を務める。2010年〜2024年までPESCJインストラクターに就任。2022年にたちかわ歯内治療院開業。日本歯内療法学会(JEA)認定専門医。著書・講演に「根管充填用シーラーのパラダイムシフト」「MTAセメントを用いた根管充填」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。