職場に、50歳前後のお局様がいます。臨床経験はたくさんあるのかもしれないけど、彼女の攻撃に耐えられずに何人ものスタッフが辞めています。産休を医院に申請した子に対して、「今の若い子は良いね。私の頃は臨月ギリギリまで働いた」と嫌味を言い続けて、その子は結局産後も帰ってきませんでした(31歳・歯科衛生士)
新卒でいまの歯科医院に就職しましたが、お局様と呼ばれる歯科衛生士が窩洞形成や咬合調整など、歯科医師の業務をガンガンやっています。学校で習ったことと全然違うので、衝撃的でした(23歳・歯科衛生士)
うちのお局様は、何をしててもその時の気分で粗探ししてきます。だからみんな、常にビクビクしながら仕事をしている状態です。院長にも相談したことがありますが「女同士の問題」と一蹴されて、何も言ってくれませんでした(26歳・歯科衛生士)
1993年東京都生まれ、東京都育ち。東京都内の歯学部を卒業後、歯科医師免許を取得。医学部附属病院口腔外科や一般歯科での4年間の臨床経験を経て、ワンディー株式会社にコンテンツエディターとして参画。
1D(ワンディー)は、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士向けの情報が集まる、日本最大級の専門メディアです。
トップレベルの臨床家・研究者からオンラインで学べる「歯科セミナー」や、臨床・経営・ライフスタイルの最新情報が収集できる「歯科ニュース」など、多彩な歯科医療コンテンツを配信しています。
本サイトは、歯科医療関係者(歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手・歯科学生等)を対象に、歯科医療の臨床・研究・経営等に関する情報を集約したものです。歯科医療関係者以外の一般の方に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。
また、本サイトで提供する情報について細心の注意を払っておりますが、内容の正確性・完全性・有用性等に関して保証するものではありません。詳細は利用規約をご覧ください。