1Dプレミアムに入会
または
ログイン
1Dプレミアムとは?
1D医院プランとは?
ホーム
スライド検索
β
版
セミナー
人気タグから探す
歯内療法
咬合・補綴
自費率向上
保険診療
咬合
経営・開業
歯周治療
審美歯科
保存修復・カリオロジー
口腔ケア
マスターコース
歯内療法マスターコース
小児歯科診療マスターコース
保存修復治療マスターコース
すべて
医院
医院研修
マイページ
ニュース
歯科用語集
1Dプレミアムに入会
または
ログイン
1Dプレミアムとは?
1D医院プランとは?
ホーム
スライド検索
β
版
セミナー
人気タグから探す
歯内療法
咬合・補綴
自費率向上
保険診療
咬合
経営・開業
歯周治療
審美歯科
保存修復・カリオロジー
口腔ケア
マスターコース
歯内療法マスターコース
小児歯科診療マスターコース
保存修復治療マスターコース
すべて
医院
医院研修
マイページ
ニュース
歯科用語集
無料会員は視聴できません
1Dプレミアムに登録
全セミナー&講義動画が見放題!
解約金や追加料金は一切かかりません
保存修復・カリオロジー
歯科医師
MIDに基づく「根面う蝕」への対応法
CR修復のポイントと予防・マネジメント
久保 至誠
講義詳細
高齢者の残存歯数が増えることは喜ばしいですが、それと同時に問題となってくるのは「根面う蝕」の存在。
形態的に力が加わりやすい歯頸部の歯根面に発生し、歯頸線に沿って環状に進行するので、下手に切削すると歯冠破折に繋がるリスクが高くなります。
また対応もCR修復・グラスアイオノマーセメント修復・フッ化ジアミン銀の塗布など多岐に渡っており、原因や背景に応じた対応が求められます。
例えばフッ化ジアンミン銀はう蝕の進行抑制はもちろんのこと、初期根面う蝕の検出にも有効であるだけでなく、患者への動機付けや指導に有用です。審美的要求の高い方にはCR修復を行うことで審美回復できます。
このセミナーでは「根面う蝕~MIDに基づいた対応法~」をテーマに、根面う蝕の原因、診査診断と治療法の決め方、CRにおけるポイント、予防法、治療後に想定されるトラブルについて 福岡歯科大学臨床教授 久保至誠先生に解説していただきます。
特に進行抑制やその後のメンテナンスに焦点を当ててお話ししていただきます。
長期予後症例も紹介していただくため、初診から経過観察までの具体的な流れも習得できます。
超高齢社会において、今後必須となる知識が身につきます。
講義特徴
申し込み方法
会員情報登録
「1Dプレミアムに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
1Dプレミアムへ入会
クレジットカードでプレミアム月会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
会員情報登録
「1Dプレミアムに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
1Dプレミアムへ入会
クレジットカードでプレミアム月会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
1Dプレミアム会員
8,330
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
・
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
・
いつでも退会いただけます。
・
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。
1Dプレミアムに入会
1Dプレミアムに入会
プレミアム会員とは
おすすめセミナー
すべてみる
高点数を実現する「予防中心の歯科医院」構築メソッド
2025年01月21日(火) 20:00
生田 図南
低侵襲なGBRのはじめかた
2025年01月22日(水) 20:00
松野 智宣
クラウンブリッジのための「補綴前処置」
2025年01月23日(木) 20:00
久木田 大
このHys症状に、このHys処。
2025年01月24日(金) 20:00
吉山 昌宏
最強歯科医院のつくり方
2025年01月25日(土) 20:00
千賀 誓人
高齢者の歯内療法
2025年01月26日(日) 20:00
五味 博之
GPのための小児歯科「う蝕&歯周疾患」編
2025年01月27日(月) 20:00
菊入 崇
ハードモード抜髄
2025年01月28日(火) 20:00
淺井 知宏
ダツリの科学 -補綴装置はなぜはずれるのか?-
2025年01月29日(水) 20:00
黒岩 昭弘
臨床家のための「シークエンシャル咬合学」
2025年01月30日(木) 20:00
森本 淳史
保存修復・カリオロジーのセミナー
配信予定:2/10(月)
インレーに負けない「2級のレジン充填」
配信予定:2/8(土)
削らない「ホワイトスポット」の治しかた
1時間36分
「NCCLは咬合が原因」は本当か?
1時間56分
レジン充填の”よくある”トラブル回避術
1時間55分
メタルインレー vs コンポジットレジン <臼歯部編>
1時間54分
削っていいむし歯、削らなくていいむし歯
1時間29分
「深在性う蝕」をどう攻略するか?
1時間21分
「歯肉縁下う蝕」の外科的対応
1時間32分
【窩洞別】ダイレクトボンディング実践術
1時間43分
ライフステージに合わせた「う蝕予防」のルール
1時間34分
保険高速インレー形成
1時間32分
レジンコーティングの理論と実践
1時間38分
前歯の歯冠破折をキレイに治す方法
1時間26分
ユニバーサルシェードレジン最強決定戦
1時間15分
今こそ、サホライドを活用せよ!
2時間22分
代用甘味料ならう蝕にはならないのか?
1時間30分
カリオロジー最前線
0時間29分
【鼎談】天野敦雄 × 槻木恵一 × 井上和「唾液を語る」#1
1時間13分
成功率を高める覆髄の知識とテクニック